本文へ移動
  1. ホーム
  2. 研修情報・研修申込
  3. キャリアパス構築・運用研修

研修情報・研修申込

キャリアパス構築・運用研修

対象者 【講座A】施設長、事務長、法人・事業所のキャリアパス制度運用担当者、今後キャリアパス制度の運用に携わることが見込まれる方等【講座B】自組織で目標管理や人事評価などの現場運用者(法人・事業所での職員面接の担当者、評価者、事業所管理者等)
区分 階層別研修
目的 法人におけるキャリアパス制度は、福祉サービス提供組織における専門性の高い人材の確保・育成・定着の取り組みとして整備が進んでいます。本キャリアパス構築・運用研修では、キャリアパス制度の効果的な実施を目指し、「講座A:自組織におけるキャリアパス制度の運用状況の点検」と「講座B:目標管理・人事評価制度の進め方」を実施します。
概要 自組織におけるキャリアパス制度の現状を振り返り、キャリアパス制度が社会福祉事業を担う職員一人ひとりの成長を支援する制度としてより活性化するために必要な視点や、効果的に展開していくため「講座A:自組織におけるキャリアパス制度の運用状況の点検」を実施します。
 そして、より質の高い福祉サービスの提供を目指して、職員一人ひとりが組織人・専門職として目標を持って働き、また組織としても適切に評価を行う仕組みが整うことが、キャリアパス制度でも肝要となります。「講座B:目標管理・人事評価制度のすすめ方」では、キャリアパス制度における現場での運用者(評価者、事業所管理者等)を対象に、その基本と運用方法を学びます。


     ※詳細は開催要綱をご確認ください。

申込 研修の申込はこちら
福祉従事者現任研修の受講は、施設・事業所から登録・お申込ください
※個人での研修登録・申込は出来ません。