福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(初任者)
対象者 |
社会福祉施設等に初めて従事し3年以内の新任職員(全職種) Aコース:新卒者の方で社会福祉施設等に初めて従事した方 Bコース:社会人経験がある方で社会福祉施設等に初めて従事した方 |
---|---|
区分 | 基幹研修 |
目的 | 社会福祉の基本理念と倫理の基礎を学び、自身のキャリアアップの方向性について自覚を深めることを目的に実施します。 |
概要 | 全国社会福祉協議会が開発した全国共通の研修課程である「福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(初任者編)」です。 従事者として礎となる社会福祉の基本理念、職業倫理や法人理念の理解を踏まえ、従事者の基本姿勢や新任職員の役割を学びます。社会福祉従事者として歩みを始めた者として、自己を振り返り、将来像を描き、そこへ到達するために何が必要か考える契機とします。 研修は、「自己学習」と「事前課題」と「集合研修」がセットとなったプログラムです。 ※詳細は開催要綱をご確認ください。 |
申込 |
研修の申込はこちら 福祉従事者現任研修の受講は、施設・事業所から登録・お申込ください ※個人での研修登録・申込は出来ません。 |